20,000円以上のご購入で配送料無料
ご購入はMOREをクリックしてください☟
-
環香 アロマミスト【いぐさ】
¥3,300
和の香り【いぐさ】で、日本の伝統と、地球環境を支えるアロマウォーター 研究開発や商品作製のため、い草の端材からセルロースを抽出する過程で生じる捨ててしまうお水を、【もったいない】という考え方から生まれた、地球にやさしい新しいアロマミストになります。 地球の資源を余すところなく使用し、環境への負荷を抑えながらも、天然由来成分にこだわって、心を込めて作りました。 シーツやリネン、枕などのファブリック、部屋の空間や畳などやお掃除にもご利用いただけます。 リフレッシュしたいときや、リラックスしたいと時などにスプレーしてください。 自然ない草の香りが広がり、暮らしを豊かに彩ります。 心と身体を癒す新しい和の香りをお楽しみいただけます。 ※注意事項 ・ファブリックやルーム用になりますので、肌には直接スプレーをしないでください。 ・液体は飲み込まないでください。 ・誤って飲み込んだ場合は、速やかに医師の診断を受けてください。 ・目に入った場合は流水で十分に洗い流し、速やかに医師の診断を受けてください。 ・不安定な場所でのご使用はお控えください。 ・お子様の手の届かないところで使用・保管をしてください。 ・妊婦、小児、高齢者は本品を使用前に医師に相談してください。 ・冷案所に保管し、早めにご使用ください。 ・使用後はトリガーのロックをかけてください。 ・衣類に付着した場合は変色の可能性がございますので、すぐに洗い流してください。 ・天然の原料を使用しておりますので、商品によって香りや色が若干異なる場合がございます。 ・お使いのPCやスマホの環境によって、色味などの見え方が変わります。 原材料:いぐさ(熊本県産) オーガニック:無添加・無鉱物・無着色 内容量:200ml
MORE -
手漉き和紙名刺【調和】トマト
¥8,000
捨てられてしまうトマトの皮や、規格外のトマトの実を農家から買い取り、当社独自の技術で食物繊維であるセルロースを取り出し、トレ食の従業員が一枚一枚、丁寧に手で漉いた、真心のこもった手漉き和紙【陸奥】を使った名刺になります。 手で漉いているため、和紙の模様や厚み、風合いの違いをお楽しみいただける、世界で一つだけのオリジナル名刺が作れます。 【調和】という商品名には、SDGsにならい循環型社会へ向けた、人と自然との調和への願いが込められています。 SDGsに取り組んだ他には無い特別な和紙名刺をお届けします。 個人の方はもちろん、会社でも起用していただくことで、地球環境の保全や社会貢献への取り組みにつながっていきます。 ご注文はAdobe illustratorにてデザインを入稿していただく方法になりますので、名刺だけでなく、ショップカードやフライヤーとしても作成していただけます。 ※注意事項がいくつかございますので、ご注文をいただく際には、必ず下部までお読みいただき、お買い物ガイドをご覧ください。 【原材料】セルロース(トマトの皮・実)・再生紙・楮・水 【サイズ】91㎜×51㎜(日本の一般的な名刺のサイズ) ◇100枚入り、8,000円(税込) ※100枚単位でのご注文となります。 ●こちらのページよりご購入をいただいた後、お客様から名刺のデザインデータをメールにてお送りいただく形となります。 ●データをお送りいただき、印刷会社へ確認が取れましたら製造開始となります。 ●製造開始後のデータ変更、キャンセルは出来かねます。 ●データは名刺1枚分のデザインで、Adobe Illustrator形式(AI形式)のみの対応となります。 ※基本的にPDFやExcel、JPEGやPNG形式などのデータ入稿は承ることができませんが、AI形式での入稿が難しい場合にはお問い合わせページよりお気軽にご相談ください。(その場合、デザイン等ご希望に沿えない場合がございますことをご了承ください。) ●デザインデータの添付と共に、必ずBASEのご注文番号をご記載ください。 デザインデータ送付先:toresyoku.card@gmail.com ●デザインについて、ロゴやイラスト、書体等の全てを必ずアウトライン化させてください。 ●材質上、文字やQRコードはあまりに小さい場合には読み取れない場合がございます。(文字は6pt以上推奨) ●材質上、顔写真等の画像、裏面への印刷、背景などの全面プリントには対応しておりません。 ●文字などが淡い色合いですと薄くなってしまう場合がございますので、濃い色合いをおすすめいたします。 ●和紙とセルロースの性質上、紙の色味にや質感に多少の違いが生じる場合と、裁断部分に繊維質が残ってしまう場合があります。 ●ご注文確定後のキャンセル、ご返金は出来かねますのでご了承ください。 ▲取り扱いのご注意 ・直射日光の当たる場所や、湿度の高い場所での保管は避けてください。 ・和紙になりますので火気には十分注意してください。 ・通常の和紙よりもデリケートな素材となりますので、濡れた手などで触れないようご注意ください。 ・お客様の保管状態により変形や破損、カビなどがあった場合には返品交換の対応は出来かねますのでご了承ください。 ※詳細のご注文方法や注意事項につきましては、ページ上部の「ご注文方法」をご覧ください。 ※注文画面の設定上、Amazon PayやPayID払いのみ上部にありますが、下にスクロールしていただくと、各種お支払方法の表示がございます。
MORE -
手漉き和紙名刺【調和】キャベツ
¥8,000
捨てられてしまうキャベツの芯を農家から買い取り、当社独自の技術で食物繊維であるセルロースを取り出し、トレ食の従業員が一枚一枚、丁寧に手で漉いた、真心のこもった手漉き和紙【陸奥】を使った名刺になります。 手で漉いているため、和紙の模様や厚み、風合いの違いをお楽しみいただける、世界で一つだけのオリジナル名刺が作れます。 【調和】という商品名には、SDGsにならい循環型社会へ向けた、人と自然との調和への願いが込められています。 SDGsに取り組んだ他には無い特別な和紙名刺をお届けします。 個人の方はもちろん、会社でも起用していただくことで、地球環境の保全や社会貢献への取り組みにつながっていきます。 ご注文はAdobe illustratorにてデザインを入稿していただく方法になりますので、名刺だけでなく、ショップカードやフライヤーとしても作成していただけます。 ※注意事項がいくつかございますので、ご注文をいただく際には、必ず下部までお読みいただき、お買い物ガイドをご覧ください。 【原材料】セルロース(トマトの皮・実)・再生紙・楮・水 【サイズ】91㎜×51㎜(日本の一般的な名刺のサイズ) ◇100枚入り、8,000円(税込) ※100枚単位でのご注文となります。 ●こちらのページよりご購入をいただいた後、お客様から名刺のデザインデータをメールにてお送りいただく形となります。 ●データをお送りいただき、印刷会社へ確認が取れましたら製造開始となります。 ●製造開始後のデータ変更、キャンセルは出来かねます。 ●データは名刺1枚分のデザインで、Adobe Illustrator形式(AI形式)のみの対応となります。 ※基本的にPDFやExcel、JPEGやPNG形式などのデータ入稿は承ることができませんが、AI形式での入稿が難しい場合にはお問い合わせページよりお気軽にご相談ください。(その場合、デザイン等ご希望に沿えない場合がございますことをご了承ください。) ●デザインデータの添付と共に、必ずBASEのご注文番号をご記載ください。 デザインデータ送付先:toresyoku.card@gmail.com ●デザインについて、ロゴやイラスト、書体等の全てを必ずアウトライン化させてください。 ●材質上、文字やQRコードはあまりに小さい場合には読み取れない場合がございます。(文字は6pt以上推奨) ●材質上、顔写真等の画像、裏面への印刷、背景などの全面プリントには対応しておりません。 ●文字などが淡い色合いですと薄くなってしまう場合がございますので、濃い色合いをおすすめいたします。 ●和紙とセルロースの性質上、紙の色味にや質感に多少の違いが生じる場合と、裁断部分に繊維質が残ってしまう場合があります。 ●ご注文確定後のキャンセル、ご返金は出来かねますのでご了承ください。 ▲取り扱いのご注意 ・直射日光の当たる場所や、湿度の高い場所での保管は避けてください。 ・和紙になりますので火気には十分注意してください。 ・通常の和紙よりもデリケートな素材となりますので、濡れた手などで触れないようご注意ください。 ・お客様の保管状態により変形や破損、カビなどがあった場合には返品交換の対応は出来かねますのでご了承ください。 ※詳細のご注文方法や注意事項につきましては、ページ上部の「ご注文方法」をご覧ください。 ※注文画面の設定上、Amazon PayやPayID払いのみ上部にありますが、下にスクロールしていただくと、各種お支払方法の表示がございます。
MORE
トレ食の取り組みを配信しております
ぜひフォローをお願いいたします🌳
⇩⇩⇩