2025/03/03 12:00
2025年2月25日、輿水恵一復興副大臣と門馬和夫南相馬市長に、当社の小高工場へお越しいただきました。当日は、当社の研究・開発の取り組みや、セルロースの活用技術についてご紹介し、今後の可能性について意見交...
2025/03/11 12:00
本日で東日本大震災から14年が経ちました。あの日を忘れず、今を生きる私たちができることを考え続けることが大切だと感じています。当社は福島県で事業を展開し、地域の皆さまとともに歩んできました。震災後、...
2025/02/17 12:00
このたび、トレ食の取り組みが 福島イノベーションコースト構想推進機構が運営する、「イノベ地域のテクノロジー」のいまを伝えるWebメディア【Hama Tech Channel】に掲載されました。本記事では、トレ食が研究・...
2025/02/16 12:00
東北ニュービジネス協議会主催の「第31回東北ニュービジネス大賞」の、「東北アントレプレナー大賞」をトレ食が受賞いたしました!東北地方において新規性や社会への貢献度、将来性などがある革新的なビジネスを...
2025/02/13 13:00
トレ食の竹のセルロースを使ったカトラリーセットとコップが、株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメント様の電子書籍サイト【Reader Store】で開催中の「SDGsを学んでSDGsを理解しよう!」キャンペーン のプ...
2025/02/13 12:45
2025年2月9日(日) 宮城県仙台市にある「青葉の風テラス」(国際センター駅) にて開催された【「eaTOHOKU FESTA(イーとうほくフェスタ) ×フラワーバレンタイン」マルシェ】にトレ食が出店させていただきました。環...
2025/02/13 12:30
2025年1月29日~31日に東京ビッグサイトで開催された【nano tech 2025 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議】(以降、nano tech)において、トレ食のセルロースが産総研さまの中国センターブースで展示され...
2025/02/13 12:15
2025年1月17日(金)に「大学等の『復興知』を活用した人材育成基盤構築事業」の一環として福島県浜通りで開催された、第2弾エクステンションツアーに訪問地としてトレ食が参加させていただきました! 弊社社...
2025/02/13 12:00
令和7年1月10日(金)に静岡県庁で開催されたワークショップにて、ホヤ殻セルロースの取組についてお話しさせていただきました。ホヤは唯一のセルロース(細胞壁)を保有する動物で、トレ食はそのホヤ殻からセルロー...
2024/12/10 12:00
年末年始の営業スケジュールについて、ご案内いたします。休業期間:2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日)通常営業再開日:2025年1月6日(月) 休業期間中にいただきましたお問い合わせや、ご注文につきま...
2024/12/05 12:00
2024年11月9日に福島県いわき市のリサイクル啓発施設、クリンピーの家にて開催されました【クリンピーの家 3R推進イベント:布団回収】に参加いたしました。たくさんの方にお越しいただき、ご家庭で不要になった...
2024/12/04 12:00
2024年10月24日・25日に静岡県富士市にて開催された【ふじのくにセルロース循環経済国際展示会】に出展いたしました。「紙のまち」と称されている富士市ということもあり、セルロースを取り扱った多くの企業が集...
2024/12/03 12:00
2024年10月17日・18日に福島県郡山市にて開催された【第13回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2024)】の「資源循環・リサイクルコーナー」にてトマト葉・籾殻・竹・ホヤのセルロースパウダー...
2024/12/02 12:00
先日福島県郡山市にある道の駅なみえ開催されました【エシカルマルシェinなみえ】にて、展示物や販売会、ワークショップを行いました。捨てられている竹やもみ殻、トマト葉から抽出したセルロースを使用したカト...
2024/11/19 12:00
2024年11月23日(土)〜24日(日)に福島県双葉郡浪江町「道の駅なみえ」にて開催される【エシカルマルシェinなみえ】にトレ食が出展いたします。このイベントは、みなさまに「エシカル消費」へ関心を持ってもらうき...
2024/10/26 12:00
2024年8月17日・18日に日本橋ふくしま館 MIDETTE にてセルロース製品の販売イベントを開催いたしました。日本橋ふくしま館 - MIDETTE(ミデッテ)たくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。...